ちゅる旅!

ちゅる旅!

バックパッカーが旅するときに欲しかった情報を自分で書いてみた。

フェズ(フェス)からシャウエンまでの民営バス

フェズなのかフェスなのか、シャフシャウエンなのかシェフシャウエンなのか、いつも分からなくなります。
現地の人はシャフシャウエンと呼んでいるので余計に。

CTMやsupuratourのバス情報しか出てこないので、実際に使った民営バスの情報を。

値段

シャウエンの手前のダラダラまで70ディルハム。荷物代なし。
ダラダラからシャウエンの旧市街手前まで、グランドタクシー(シェアタクシー)で6ディルハム

時間

チケット売り場で聞いたところ、7:00、8:00、10:00、11:00と午前中に何本かあるとのこと。(16:00のバスもあると聞きました。)

シャウエンまで4時間。

私は11:00のチケットを買ったのですが、バスの運転手に聞いたところ10:45発。実際に10:50頃出発しました。
チケットを買ったら出発時間もしっかり確認した方が良さそうです。

乗り換え

シャウエンの手前のダラダラという町で、グランドタクシー(シェアタクシー)へ乗り換えが必要でした。
が、すぐに出発しましたし、バスターミナルよりもメディナに近くまで10分ほどで行けたので、とても楽でした。

ダラダラでの乗り換え場所

シャウエンの到着場所


設備

クーラーなし。窓も開けられないです。
暑いですが、走り出せば天窓から風が入るのでそんなにきつくありませんでした。

14時頃途中の町ウェザーンで休憩があり、有料のようですがトイレも入れます。バスターミナルなので水やサンドウィッチ、アイス等も買えました。

購入場所

フェズの民営バスターミナル4番売り場。
直前での購入でも全く問題なし。

乗り場は外です。